fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ROBOT魂 フルアーマー・ユニコーンガンダム (ユニコーンモード) レビュー

ROBOT魂 フルアーマー・ユニコーンガンダム (ユニコーンモード)のレビューです。
IMG_2214.jpg
まずはパッケージから。
IMG_2163.jpg

ブリスターは2段構成です。
IMG_2164.jpg
身長以上の長さがあるブースターが目立ちますね。つまりフルアーマーで飾るときはMS1機が横に寝た分の場所をとってしまうということ。

IMG_2169.jpg
2段目はディスプレイスタンドと武装類。
同梱されているスタンドは魂STAGE ACT5のベースと支柱、同ACT.4のアームですね。専用品でなく、既存製品の組み合わせで飾れるようにしているところは感心します。コストも安くつくでしょうし、応用もしやすいです。

次に本体の素立ち。
IMG_2170.jpg
フルアクションver.などに比べると僅かにクリーム色っぽいです。しかし光に透けにくいようで、各エッジがしっかりと見えますから墨入れしなくてもモールドが見やすいです。
欲を言えば、肩アーマーのモールドがもう少し深いと良かったですね。

IMG_2171.jpg

覚醒仕様と比較。
IMG_2252.jpg
高さは頭半分低い程度です。成型色の違いも分かるでしょうか。


次は可動範囲です。
フルアクションver.準拠なので当然ながら素晴らしい可動です。
IMG_2179.jpg
膝の可動によって見えるサイコフレームはシルバーになってます。

個体差かもしれませんが、気になった点が2つ。
・肘の2重関節の下腕側の可動が固く、動かすとギチギチ音がします。
・足首を踵側に伸ばそうとすると、簡単に足首がはずれてしまいます。

IMG_2176.jpg
ビームトンファーは前までは展開出来ません。設定通りの可動範囲です。

IMG_2177.jpg
バックパックのビームサーベル基部は稼働せず、トンファーと同様にダボでの接続です。

IMG_2172.jpg
脹脛は展開し、バーニアが見えます。

IMG_2180.jpg
フルアクションver.と違い、形の付け根が上に稼働します。
これによって、肩ブロックが顔につくまで腕を上げられます。
IMG_2181.jpg

次に武装類。
IMG_2185.jpg
シールドは3枚。全てフルアクションver.と同じ造形で変形できます。サイコフレームはシルバーです。

IMG_2186.jpg
ビームガトリングもフルアクションver.と同じものが6丁。全て可動、手持ち出来ます。
さすがに金型がヘタってきたのか、1つだけグリップがゆるゆるのものがありました。

IMG_2182.jpg
バズーカは対艦ミサイル、ハンドグレネード、グレネードランチャーまで外れます。

フルアクションver.のバズーカとの比較
IMG_2253.jpg
このフルアーマー版には伸縮機構を再現するパーツが付きません。
フルアクションver.等のパーツを使えるかと思ったのですが、接続ダボが若干太くなっているようでそのままでは使えませんでした。

IMG_2187.jpg
脚部用のハンドグレネードはダボで接続しますので、フルアクションver.等には装着出来ません。
バズーカに装着するミサイル等を含めて弾頭の塗り分けは綺麗です。

IMG_2190.jpg
長大なブースター。バーニアも造形、塗装共に素晴らしいです。

フルアーマーのキモである増加フレームです。
IMG_2189.jpg
3つのパーツで構成され、ディスプレイスタンドにもなっています。

IMG_2191.jpg
横長のフレームはバックパックの裏面のダボに接続して、2つのパーツでビームサーベルごとバックパックを挟み込みます。(デストロイモードに変形するときどうするんでしょうか)
そしてディスプレイスタンドのあるパーツでバックパック表面のダボとフレームを接続します。
IMG_2192.jpg
しかしこのフレームの色、ハンドグレネード等のパーツも同じなのですが、もうちょっとグレー寄りの色にして欲しかったですね。

そしてフルアーマー状態。
IMG_2197.jpg

IMG_2204.jpg
ブースターは大きさの割に軽いことと、増加フレーム含めて接続がしっかりしてますので、支え無しに浮かせることができます。でもパーツにストレスかかるのは間違いないので、長時間飾るときはスタンドで補助しましょう。

IMG_2206.jpg
飾るには後方に大きく場所取ります。

IMG_2208.jpg
さすがにゴテゴテしているので動かしにくくなりますね。
増加フレームと腕につけたビームガトリングが干渉します。

エピソード6っぽく。
IMG_2198.jpg

IMG_2220.jpg
ラストシーンのビームサーベルは左腕のトンファーを引きぬいたのだと思いますが、一体どうやって抜いたのでしょう。シールドやビームガトリング同士が干渉しまくると思うのですが。

打って変わってシンプルなユニコーンモード。
IMG_2221.jpg
フルアーマー状態もゴテゴテ感が結構格好良いのですが、ユニコーンモードはシンプルな武装がよく似合います。
IMG_2237.jpg

IMG_2242.jpg

IMG_2232.jpg

IMG_2223.jpg
ビームマグナムはフルアクションver.等と同じ造形ですが、エネルギーパックの色が少しシルバー寄りになってます。

IMG_2234.jpg

IMG_2249.jpg
通常のバズーカは覚醒仕様から拝借。やはりバズーカはユニコーンモードが一番似合いますね。

フルアクションver.が出てから、その可動を生かしたユニコーンモードの登場を待ちわびていましたので、とても満足です。フルアーマーパーツはユニコーンモードではあまり似合わないのではないかと思っていましたが、エピソード6のおかげで違和感無くなりました。次のエピソード7のタイミングでは緑デストロイモードのフルアーマー装備が出るんでしょうね。
できればこのフルアーマー装備を活かすために、魂ウェブ限定でいいので、フルアクションver.向けのフルアーマー換装パーツセットなんか出してくれるとうれしいです。


おまけ。
覚醒仕様を持ってる人なら誰でもやる、なんちゃってフルアーマー緑デストロイモード。
IMG_2254.jpg
バックパックごと交換して、右腕にもガトリングシールドをつければいいだけ。

IMG_2258.jpg
これは格好良い!
覚醒仕様はなんだか物足りない感じがしていたので、フルアーマー装備はこちらで飾っています。(笑)







関連記事

テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最近のレビュー記事


DRAGON Toy(ドラゴントイ)「T2アート☆ガールズ 銀の車輪の騎士姫 アリアンロッド」 レビュー



グリフォンエンタープライズ ハイスクールD×D NEW リアス・グレモリー -やわらかバスト・下着ver.- レビュー



AGP アーマーガールズプロジェクト 艦これ 愛宕 レビュー



SKYTUBE 「セックスライフ」早乙女まりあ illustrated by 佐野俊英 レビュー



SKYTUBE 「楽園の乙女」スージー・サン レビュー



SKYTUBE 母娘乱館 神代琴音 レビュー



ねんどろいど 比叡 レビュー



ROBOT魂 Zガンダム レビュー



SKYTUBE X-EROS COVER GIRL illustrated by鬼月あるちゅ レビュー



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(シールドファンネル装備) レビュー



AGP アーマーガールズプロジェクト MS少女 ユニコーンガンダムフルアーマーパーツセット レビュー



ROBOT魂 フルアーマーZZガンダム レビュー



SKYTUBE 「お嬢様のいたずら」 鐘火八重 レビュー



ROBOT魂 バンシィ・ノルン(デストロイモード) レビュー



FW GUNDAM STANDart Ex-S ガンダム レビュー



AGP アーマーガールズプロジェクト MS少女 ユニコーンガンダム レビュー



SKYTUBE 「星海のローレライ」 アイリス レビュー



艦これ モデル 比叡 レビュー



艦これ モデル 矢矧 レビュー



ドラゴントイ Bible Black 白木里香 Pink ver. レビュー



ROBOT魂 シナンジュ (Animation Edit.) レビュー



ROBOT魂 Hi-νガンダム レビュー



レチェリー アリスインミラーワールド レッドドレスver. レビュー



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(デストロイモード)重塗装Ver. レビュー



ドラゴントイ Bible Black 白木里香 1/6 フィギュア レビュー



レチェリー/回天堂 Daydream Collection vol.1 ERナース 美憂 レビュー



SKYTUBE フォルト!!S~新たなる恋敵~ 神和住 真夜 レビュー



ROBOT魂 バンシィ・ノルン (ユニコーンモード) レビュー



ROBOT魂 フルアーマー・ユニコーンガンダム (ユニコーンモード) レビュー



figma アルティメットまどか レビュー



RG Zガンダム 3号機 WR形態 レビュー



RG Zガンダム 3号機 MS形態 レビュー



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(武装等)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(フライングアーマー)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(腕部)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(肩アーマー)



ねんどろいど アルティメットまどか レビュー



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(覚醒仕様)& GLOWING STAGEセット レビュー(その2)



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(覚醒仕様)& GLOWING STAGEセット レビュー(その1)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(腰アーマー)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(腹部、胸部)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(脚部、腰、頭部)



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(デストロイモード)フルアクションver+HGUCユニコーンガンダムデカール



リボルテック クイーンズゲイト アリス ブースト版 デザイナーズカラー (Mモード) レビュー



リボルテック クイーンズゲイト アリス ブースト版 デザイナーズカラー (Sモード) レビュー



シャア専用オーリス



アサルトキングダム バンシィ・ノルン



SKYTUBE フォルト!! 佐伯藍 レビュー



初音ミク 86


プロフィール

きゃらんとう

Author:きゃらんとう
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご紹介いただいたサイト
amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスカウンター
Analytics
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。