fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ROBOT魂 バンシィ・ノルン (ユニコーンモード) レビュー

ROBOT魂 バンシィ・ノルン (ユニコーンモード)のレビューです。
IMG_2343.jpg
まずはパッケージから。
IMG_2265.jpg

ブリスター状態。
IMG_2267.jpg

取り出してまずは素立ち。
IMG_2276.jpg

IMG_2281.jpg
足にはフルアーマーユニコーンと同じハードポイントのダボがあります。そして足首のボールジョイントが外れやすいのも同じです。

バックパック関連の解説です。
IMG_2273.jpg
アームドアーマーXCの展開は差し替え方式です。個体差かもしれませんが、開いた状態のパーツの接続が少し弱かったです。

IMG_2274.jpg
バックパックとアームドアーマーXCを外すことができますが、ビームサーベル基部のダボでの接続なので、バックパックに穴が開いた状態になってしまいます。ここはビームサーベル基部のパーツをつけて欲しかったところです。

IMG_2270.jpg
バックパック裏面にはフルアーマーユニコーンと同じダボがありますので、フルアーマー用の増加フレームを接続出来ますね。

次にアームドアーマーDEの解説です。
IMG_2289.jpg
塗り分け部分は水色っぽいメタリックシルバーです。

IMG_2290.jpg
バーニアは約90度回転させることができます。

IMG_2288.jpg
バーニアパーツまでは簡単に外せますが、これ以上分解するのは壊す覚悟が必要になります。内部にノーマルシールドっぽい造形があるのですが、接続用のダボだらけなので分解する意味はありませんね。

IMG_2291.jpg
サイコフレーム部分はいつもどおりX字に開きます。

武器を装備してみます。
IMG_2293.jpg

IMG_2294.jpg
腰にはビームマグナムの弾倉と予備のリボルビングランチャーを装備出来ます。なお、ビームマグナムのリボルビングランチャーは外せません。

アームドアーマーDEを背中に装備するときは、アームドアーマーXCを開いたパーツに交換して接続します。
IMG_2296.jpg
バックパックと同じダボがついていますので、アームドアーマーDE(というかシールド)の他にいつもどおりビームマグナム等が接続出来ます。
IMG_2299.jpg

IMG_2300.jpg
シールドの小さなダボだけで保持できるか心配でしたが杞憂でした。しっかり接続出来ます。

IMG_2332.jpg


以下、アクション。
IMG_2305.jpg
シールドが上下逆になるので、アームドアーマーDEをつけたまま腕を上げると、シールド裏のパイプ状パーツが肩ブロックの先端に干渉します。

IMG_2310.jpg

アームドアーマーDEは、エピソード6でもあったように先端が開きます。ここのギミックは再現されないと思っていたので少し嬉しい誤算でした。
IMG_2315.jpg
でもその先端を掴む手首パーツはありませんので、ボーナスパーツのクロー手首でなんとなく掴んでいるように見せてます。

IMG_2328.jpg

IMG_2322.jpg

IMG_2343.jpg

IMG_2354.jpg

IMG_2350.jpg

IMG_2347.jpg

IMG_2345.jpg

IMG_2346.jpg

ちょっと毛色を変えて、アサルトキングダムとの比較。
IMG_2358.jpg
ちょうど倍くらいの大きさですね。

IMG_2360.jpg

次はROBOT魂 バンシィと比較。
IMG_2363.jpg
成型色は同じようですが、サイコフレームの露出がないので、全体的にノルンは少し黒っぽく感じます。
バンシィの左肩にはガンダムデカールDX 02の「AE」デカールを切り分けて貼っています。


次はボーナスパーツのアームドアーマーVN。
IMG_2370.jpg
左がバンシィ、右がノルンのボーナスパーツです。可動箇所が多いだけでなく、爪が格段に大きくなっています。

IMG_2375.jpg
下側の爪は回転軸で横方向に展開できるようになりました。上側の爪の付け根もボールジョイントで角度が付けられます。

旧来のバンシィ用VNはこの程度の表情しかつけられませんでした。
IMG_2374.jpg

ボーナスパーツのVNではエピソード5のシーンが再現出来ます。
IMG_2383.jpg

最後にバンシィのアームドアーマーを使って登場シーン。
IMG_2385.jpg
最初にこのシルエット見たときは正直、アームドアーマーやスカイダイビングのポーズが格好悪いなと思っていたのですが、バンシィ・ノルンを買ってからじわじわと格好良く思えてきました。

IMG_2392.jpg

IMG_2393.jpg

ユニコーンを護送しているイメージ。
IMG_2396.jpg


IMG_2334.jpg

バンシィのユニコーンモードはあまりカッコいいと思ってなかったのですが、ノルン効果で断然イメージ変わりました。フルアクション仕様なので可動は文句なし。ボーナスパーツのアームドアーマーVNもオプションパーツとして販売してもいいくらい手が込んでいて、大変満足です。
欲を言えばバックパックのビームサーベル基部パーツが欲しかったのと、ボーナスパーツとしてアンテナ基部が黒いデストロイモードのアンテナが欲しかった(こっそり期待してたんだけどなぁ)です。

このバンシィ・ノルンでユニコーンガンダムのバリエーションはひとまず落ち着いたので、エピソード7までの間に量産機とかラインナップを充実させて欲しいですね。リゼルなんかはバリエーション豊かなのでバンダイさんも出しやすいのではないでしょうか(笑)。個人的にはGMIIとセミストライカーのコンパチセットを出して欲しいです。(^^;







関連記事

テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最近のレビュー記事


DRAGON Toy(ドラゴントイ)「T2アート☆ガールズ 銀の車輪の騎士姫 アリアンロッド」 レビュー



グリフォンエンタープライズ ハイスクールD×D NEW リアス・グレモリー -やわらかバスト・下着ver.- レビュー



AGP アーマーガールズプロジェクト 艦これ 愛宕 レビュー



SKYTUBE 「セックスライフ」早乙女まりあ illustrated by 佐野俊英 レビュー



SKYTUBE 「楽園の乙女」スージー・サン レビュー



SKYTUBE 母娘乱館 神代琴音 レビュー



ねんどろいど 比叡 レビュー



ROBOT魂 Zガンダム レビュー



SKYTUBE X-EROS COVER GIRL illustrated by鬼月あるちゅ レビュー



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(シールドファンネル装備) レビュー



AGP アーマーガールズプロジェクト MS少女 ユニコーンガンダムフルアーマーパーツセット レビュー



ROBOT魂 フルアーマーZZガンダム レビュー



SKYTUBE 「お嬢様のいたずら」 鐘火八重 レビュー



ROBOT魂 バンシィ・ノルン(デストロイモード) レビュー



FW GUNDAM STANDart Ex-S ガンダム レビュー



AGP アーマーガールズプロジェクト MS少女 ユニコーンガンダム レビュー



SKYTUBE 「星海のローレライ」 アイリス レビュー



艦これ モデル 比叡 レビュー



艦これ モデル 矢矧 レビュー



ドラゴントイ Bible Black 白木里香 Pink ver. レビュー



ROBOT魂 シナンジュ (Animation Edit.) レビュー



ROBOT魂 Hi-νガンダム レビュー



レチェリー アリスインミラーワールド レッドドレスver. レビュー



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(デストロイモード)重塗装Ver. レビュー



ドラゴントイ Bible Black 白木里香 1/6 フィギュア レビュー



レチェリー/回天堂 Daydream Collection vol.1 ERナース 美憂 レビュー



SKYTUBE フォルト!!S~新たなる恋敵~ 神和住 真夜 レビュー



ROBOT魂 バンシィ・ノルン (ユニコーンモード) レビュー



ROBOT魂 フルアーマー・ユニコーンガンダム (ユニコーンモード) レビュー



figma アルティメットまどか レビュー



RG Zガンダム 3号機 WR形態 レビュー



RG Zガンダム 3号機 MS形態 レビュー



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(武装等)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(フライングアーマー)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(腕部)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(肩アーマー)



ねんどろいど アルティメットまどか レビュー



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(覚醒仕様)& GLOWING STAGEセット レビュー(その2)



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(覚醒仕様)& GLOWING STAGEセット レビュー(その1)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(腰アーマー)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(腹部、胸部)



RG Zガンダム 3号機 組立レビュー(脚部、腰、頭部)



ROBOT魂 ユニコーンガンダム(デストロイモード)フルアクションver+HGUCユニコーンガンダムデカール



リボルテック クイーンズゲイト アリス ブースト版 デザイナーズカラー (Mモード) レビュー



リボルテック クイーンズゲイト アリス ブースト版 デザイナーズカラー (Sモード) レビュー



シャア専用オーリス



アサルトキングダム バンシィ・ノルン



SKYTUBE フォルト!! 佐伯藍 レビュー



初音ミク 86


プロフィール

きゃらんとう

Author:きゃらんとう
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご紹介いただいたサイト
amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスカウンター
Analytics
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。