FW GUNDAM STANDart Ex-S ガンダム レビュー

表面

プレミアムバンダイ特有のモノクロパッケージです。
通常のSTANDart:と比較すると倍以上の大きさ。

裏面

3種類の飾り方が載っています。
ブリスター状態。

各パーツを取り出します。

この他にスタンドもあります。
まずは立ち姿。

スマートガンは立てかけてるだけです。足首がボールジョイントで稼働するので、バランスとりながら自立させやすいです。



限定品だけあって、顔をはじめ造形には歪みなし。
STANDart:19 ZプラスA1型試作機と一緒に。


付属のスタンドを使って、ビームスマートガンを前にしたおなじみのポーズ。


スタビライザーを上げ、左膝はインコム展開状態にします。

腕は肩アーマー内で僅かに前後に可動、あとは上腕のロールと手首のロールでスマートガンに手を添えます。


最後にスタンドを使って各パーツを浮遊状態に。


パーツのボリュームと情報量が増えるおもしろい飾り方ですね。
本来は複雑に可動する機体だけど、カッコいいポーズは限られているので、固定ポーズであることのデメリットはあまり感じません。ただ、ビームスマートガンを前にするスタイルでは足の開き具合がもう少し欲しい感じはします。
基本的に固定ポーズなのであまりいじることはありませんが、それでも膝パーツや腕の付け根などポロリしやすく、GFFシリーズを思い出しました。
一方、モールドや塗装の塗り分け、表面の平滑さなどは抜群で文句のつけようなく、非常に素晴らしいものとなっています。
- 関連記事
-
- FW GUNDAM STANDart Ex-S ガンダム レビュー
- 艦これ モデル 比叡 レビュー
- 艦これ モデル 矢矧 レビュー
- アサルトキングダム ユニコーンガンダム2号機 バンシィ レビュー
テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック